fukuikuのブログへご訪問ありがとうございます。


『年齢のせいにしない、負けない、未来のカラダのために無理なくできること』

40代からの疲れないカラダについて日々あれこれ考えています。

『小さな気づき』からカラダは生まれ変わるのです。


2013年7月24日水曜日

身体に必要なのは?

こんにちは
リンパ整体セラピスト&ホネナビインストラクター 戸辺でございます。

皆さん、体調はいかがですか?
「大暑」を過ぎて、ますます暑い日々が続きそうです。


今日は夏の過ごし方。。。ではなくて、もっと広い意味での「体調管理」についてのお話です。

私のサロンに来ていただくお客様は、肩こり、腰痛などなんらかの身体の不調を抱えていらっしゃいます。

施術が終わったあと、「すっきりした」「楽になった」と言っていただけることはとてもうれしいことなのですが。。。
そのあと「運動しないといけないですよね」と不調を運動不足のせいだと思っている方がほとんどです。

昔の人は運動せずとも、日常で立つ、歩く、しゃがむ、荷物を持つなど、身体をまんべんなく使っていましたが、現代の私たちは、便利な生活になったせいで、身体の中で使う機能と使われない機能が極端になってしまいました。

使う機能は極端に疲れ、使わない機能は委縮して、使い方を身体が忘れてしまう。。そんな状態です。

身体を使っていない⇒運動不足(と思う)⇒運動をしないといけない ⇒ 運動する ⇒ 疲れる、身体を痛める 

というスパイラルに陥ることがあります。

なぜなら、いわゆるどんなスポーツ(ウォーキングを含めて)も身体の一部を極端に使うことだからです。

スポーツが身体に悪いとは言いませんが、日常で使わなくなっている眠らせている機能(筋肉、関節)を、その時ばかり極端に使い、痛めてしまう。

そもそも、自分では身体全体を使っていると思い込んでいても、普段使われない身体の機能を動かすことはできず、その使われない機能をどこか別の器用な部分が変わりにめいっぱい動いて、オーバーヒートして、膝痛や腰痛として身体が悲鳴をあげることがあります。

「身体が良い状態、健康」ということは、痛みがないこと、無理なく動かせるということ。
本来、身体がもっている機能を、当たり前のように動かせるということです。
当たり前に動かせれば、身体は無理をしていないので、疲れにくくなります。

それには、自分の身体の状態を客観的に判断することが大切です。

簡単な動かすポイントを覚えるだけで、客観的に自分の身体の判断ができるようになります。
それに合わせて、簡単なエクササイズをすることで、私たちの身体はみるみる変わり、不調は改善され、能力は向上します。

健康のためにするスポーツ、ウォーキングがかえって仇になる。

そんなことにならないために、毎日の身体のチェックが大切なのですね。

★骨ナビ レッスンは、無理せず動ける身体づくりを目指します。★

◎骨ナビ プライベートレッスン 1回 6,000円
(定員2名様 2名でお申込みの場合はおひとり様3,000円)

◎リンパ整体とセットで、12,000円 (定員1名様)
 ※3回コース、6回コースあります

2013年7月22日月曜日

「骨ナビ」に辿り着くまで

「骨ナビインストラクター」のリンパ整体セラピスト、トベでございます。

「骨ナビ」って何?は前回のブログに書きましたが、
なぜ、私が骨ナビにたどり着いたまでのストーリーです。
ちょっと長いけど、お付き合いくださいませ。

さかのぼること4年前(2009年)、「ナンバ健康法」という本を古本屋さんで買いました。
古武術で身体が楽になる!強くなる!という副題に惹かれて。。

「ナンバ」は、単純に右足を出したときに右手を出すという歩き方に代表される身体の使い方。
ナンバは身体を捻らないが基本。
筋肉に頼ることが少ないため、筋力の少ない日本人にはより適した身体の使い方だそうです。
古来の日本人はそのように身体と使っていたと。。
江戸時代の飛脚はその走り方で一日に300キロもの距離を走ったと言われています。
旅するにもすべて徒歩の時代、ごく普通の人でも一日に軽く40キロ歩いたと言われています。
ようするに、「ナンバ」は疲れにくい身体の使い方ということ。
歩くだけでなく、立つ、座る、しゃがむ、荷物を持つなど、様々な生活の動きがあります。

その本を読んだ直後に、旅行で山形へ行き、出羽三山神社の石段2400段を目の前にしたとき、あのナンバ歩きを思い出したのでした。
「この石段をナンバで上ってみよう」
そして、実践。。
周囲はひーひーと息を切らして脚が辛そうでしたが、本当に疲れずに上り切ることができて、「身体は使い方次第で、こんなにも疲れ具合が違うんだ」と実感し、その後、「その動きを覚えたい」と折に触れ「ナンバ」の本を見つけては読むという日々。
でも、その動きは本を読んでいるだけじゃ、ピンとこない。。
教えてほしい。。とずーっと思っていたのでした。

ある日、リンパ整体でお世話になっている柳本真弓先生のfacebookを覗いてみようと突如、思いつき、(神の声?)そこで、「ホネナビ」というアイコンを発見!
なんだろ~っと見てみると、なんとそこには、ナンバの本の著者、長谷川智先生の名前が。。

「これだ!」

私が「骨ナビ」にたどり着いたのは、体験説明会開催日の5日前、これって「引き寄せ?」と思わずにはいられなかった。

ずーっと学びたいと願っていたナンバは「骨ナビ体操」となって、よりわかりやすく、覚えやすいエクササイズとなって新しく生まれ変わっていました。
長谷川先生自身もいろいろと研究を重ねた結果、「よりわかりやすく、実践しやすく、そして効果のある体操」として、ナンバだけでなく、様々なボディワークを取り入れて、骨ナビ体操を考案されたそうです。

現在はヨガ系の雑誌などに取り上げられているだけで、一般にはあまりまだまだ浸透していません。ヨガとは無縁な私にとって、「骨ナビ」辿り着いたのはまさに奇跡のような出来事。

柳本先生も骨ナビを学ばれて、その素晴らしさは折り紙つき。患者さんへの生活指導に取り入れられているそうです。

骨ナビには、骨と関節を上手に使って錆びない、疲れない身体をつくる、たくさんのメソッドがあります。

体力がある40代、50代くらいまでは「骨ナビ」の良さがわかりづらいかもしれません。
でも、骨ナビの疲れない、痛めない身体の使い方を知っているのと知らないのでは、先の人生、大違いです!

身体に芯が通って、背筋が伸びる、すーっと楽に立てるようになります。

骨ナビを広くみなさんに知ってもらいたーい!

◎骨ナビ プライベートレッスン 1回 6,000円
(定員2名様 2名でお申込みの場合はおひとり様3,000円)
◎リンパ整体とセットで、12,000円 (定員1名様)

●リンパ整体、ホネナビ、ウォーキングレッスンを含めた3回コース(10,500円/回)、6回コース(8,400円/回)姿勢コーチング&ウォーキングレッスンもあります。
O脚を直したい、歩き方を学びたい方、続けて通いたい方はこちらがおススメです。
3回コース、6回コースご検討の方には、初回体験のみ5,000円
コースは回数券でのご購入になります。

代々木上原に行くのは大変、、という方、都内近郊(1時間以内)は出張もいたしますので、
お気軽にお問合せくださいませ。

イベントなどもあれば、ぜひぜひお声かけください。











2013年7月19日金曜日

夏冷え対策。。

毎日暑い日が続きますね~
まだまだあと2か月はこの暑さが続くのですから。。
今から夏バテなんてしてられないっワケで。。

でも、昨日は私、ちょっと夏バテ気味でした。
朝、「ホネナビ体操」して(朝のりっぱな日課になってます)気づいたんです。
「あ~今日はちょっと身体が重いかも。頭もすっきりしない。。」

毎日同じ体操するって、体調管理にはやっぱりいいですね。
体調の微妙な変化も気づきやすい。

結局すっきりしないまま一日をどうにか乗り切ったけど、
夜にはお腹もギュルギュルしちゃうし、頭は重いし、、、
身体の機能がいちじるしく低下してる感じ。。

「どうしたかな~」と、、「もしかして風邪かな~」などと思いつつ、、
(風邪なんてめったにひかないんですけど)
これは身体の芯が冷えてしまっているのでは?
という考えに落ち着いて、
先日、友人がホッカイロを当てて寝たという話を思い出し、
夜、寝るときにホッカイロを仙骨にあてて寝ることにしました。

熱帯夜にホッカイロ!?と思うかもしれませんが、、

仙骨に当てたホッカイロはなんとも気持ちよくて、
すぐに眠りに落ちて、
今朝起きたら、とっても身体が軽くてすっきり!

ホッカイロは寝てる間にむしり取ってしまうのではないか、
と思ったけれどしっかり仙骨あたりに張り付いて
(パジャマの上からですよ)ました。

クーラーと外気の温度差で、自律神経がくるってしまって
いたんだな~ きっと。

部屋をクーラーで冷やしつつ、ホッカイロで温めるという
なんとも妙で、わがままですが、

その効果はバッチリなのでした。








2013年7月8日月曜日

「ホネナビ」 はじめました。

こんにちは
リンパ整体セラピスト戸辺でございます。
そして、ホネナビインストラクターになりました!

「突然、何始めたの?」
と思われる方もいるかと思いますが。。。
私にとっては、必然なのです。
その話は後にして。。

そもそも、ホネナビとは?
長谷川智先生が考案した健康法です。
長谷川先生は筑波大学で体育科学を研究し、卒業後は体育教師をしながら、ご自身もヨガ、古武道など様々なボディワークを研究、さらに、山伏として毎年出羽三山にて山岳修行をされています。
筋トレなど、西洋からの身体生理学にも精通している先生が、何キロも険しい山道を歩く山伏たちが自分で自分の身体を上手にコントロールしながら、(治しながら)修行する姿に驚き、そして、身体を丈夫にするには筋肉を鍛えるのではなく「骨と関節を上手に使うことにある」と気づいたと言います。

そんな智慧がギュっとつまったものが「ホネナビ体操」














誰にでも出来る簡単な体操になっています。

骨と関節を整えて、自分の身体を上手に使える身体になる!
鍛える=筋肉とは考え方がまったく違うので、受け入れるまでに
戸惑いもありますが、やってみたら、すぐに良さが実感できます!

まさに、日本人古来の智慧、秘伝がつまったホネナビ
目からウロコ間違いなし!の魅力が詰まってます。


さて、そのホネナビに私が辿りつくまでのストーリーは
長くなるので、次回に!
メニュー ・ アクセス ・ ご予約状況  ・ ホームページ

女性のためのカラダメンテナンス fukuiku

代々木上原駅より徒歩3分
渋谷区西原3-24-5 大黒マンション
電話 03-6407-0356 予約制
不定休・ 10時~21時 (19時チェックインまで)